2014年1月21日火曜日

木の実を包んだストラップ

こんにちは。

パラオは住宅街のすぐ近くまでも、森というかヤブというか
とにかく緑豊かなところです。
ほんの少しだけでも、そんなヤブに入るとがらりと空気が濃厚な感じに変わり、
雰囲気が全然違ってきます。
自然の圧倒的なパワーを感じます。

家々で飼われている動物達も半分は野生状態。
我が家の愛犬もヤブの中にちょくちょく遊びに行きます。

全く世話されていなく放置されている鶏も、持ち主はちゃんといたりします。
ひよこを数匹連れて歩いている鶏を色んなところでしょっちゅう見かけますよ。











ヤブではなく本物のジャングルの奥深くから、川を流れてきた木の実を
石包みでストラップにしました。
草の繊維の紐で編んだので、野生の趣たっぷり。
ポイントにガラスビーズにメタルフレームをはめ込んだ
存在感のあるビーズを使いました。

2014年1月20日月曜日

タッチング結びのブレスレット

こんにちは。

息子達のお気に入りの海水浴場です。
友人の家の敷地内のジャングルを下ったところにある
小さな古い波止場です。

鬱蒼とした道を10分ほど下ります。











道の途中の木々の間からの絶景です。









波止場にて。
向かい側には小島があり、そこから撮影しました。

波止場からジャンプしたり、スノーケリングしたり、
釣りをしたりと遊びのメニュー豊富な取って置きの場所です。

しかし潮の流れが速いので、大人は必ずついていないといけません。

こんな素敵な場所が自宅の敷地内にあるなんて
友人がうらやましいです。



作品の紹介です。
タッチング結びのブレスレットです。
途中結び紐をたわませて、フリルっぽくしてかわいらしくしました。

パーツを整理していたら、ブラックコーラルのビーズがひとつ見つかったので
中央に入れて、赤と黒のビビットな色合いにしました。
ブラックコーラルは、今後は仕入れないつもりなので最後のひとつです。


可憐な薄紫色の糸とビーズで。
シンプルなブレスレット2点の紹介でした~。

2014年1月13日月曜日

真っ赤な木の実のブレスレット

こんにちは。

何か新しいアクササリーの自然素材はないかなぁ~と
きょろきょろしていますが、この間こんな竹を見つけました。

オレンジ色がかった竹で、深緑色のラインがところどころに
不規則に入っています。
息子達が通う小学校の校庭に生えていて、クラスメート同士で
「マーカーで誰かいたずら書きしたんじゃないの?」なんて
話していたそうです。

竹なので、もともと穴も開いているし好都合!と思ったのですが、
カットして置いておいたところ、すぐに色がくすんで美しくなくなってきて
がっかり・・・。素材として利用するのはしばらく保留となりました。


こちらは赤いつややかなマメの実です。
以前、息子達と近所のヤブの中を散策中にみつけたものです。
それを苦労して穴を開けました。
こんなに鮮やかな色がずっと長い間何年も保たれるのを実験済みです!


この真っ赤な赤い実を使ってブレスレットを作りました。

ビーズやピンクオパールと組み合わせて3連ブレスレット。



あたたかい色合いのヘンプ紐で。

青色と白色の紐を使い、4連の爽やかなトリコロールカラーのブレスレット。
大好きなJリーグの横浜マリノスのチームカラーです。


トンボ玉(左)とセラミックビーズ(右)を中央に、赤い実ではさんだ2連ブレスレット。

ユニークな素材のブレスレットができました~。

2014年1月8日水曜日

まるごと貝殻とビーズのブレスレット

こんにちは!

我が家から見た、ある日の夕焼け空を紹介します。
うちは、やぶに囲まれた谷あいに位置するため、
海に沈むぎらぎらした夕日を見ることはできません。
木々の合間に、時々素晴らしく鮮やかなオレンジや金色の光が見えて、
「今日はすごいきれいな夕日なんだろうなぁ~。」と思ったりしています。
そんな時、うちの周りのやぶに囲まれた空は、まだまだ昼間の青空の名残の青色と
夕日色が薄まったピンク色が混じった感じになっています。
海に沈む夕日ほどの華やかさはありませんが、
水色とピンクのパステルカラーの空が、椰子の木のシルエットでふちどられた
こんな夕焼け空も南国っぽくて素敵じゃないですか。


作品の紹介です。

小さな貝殻に穴をあけたものと、ビーズでブレスレットを作りました。

               白い貝殻と透明ビーズで。


               茶色がかった貝殻と、2種類の茶系のビーズで、
               ちょっと豪華な感じになりました。

2014年1月4日土曜日

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。
2014年もよろしくお願いいたします。

大好きな南の島パラオで、アイランドっぽいアクセサリーを
素敵なお土産にして頂けるよう、頑張って作っています。
パラオの空気を感じていただけるように、ささやかな歳時記と共に
作品を少しづつ紹介していきたいと思います。

さて今回は、我が家の1階に住んでいるパラオ人の大家さんの
微笑ましい習慣のお話から紹介します。

パラオで売っている炊飯器は性能の良い日本製のものと違って、
どうしても炊いたご飯がこびりついてしまうのでしょう。
大家さんは、その残りのご飯を、水でふやかしてから
水ごと庭に撒いて小鳥達の餌にしています。
小鳥達も、ご飯が撒かれるのを待っているようになりました。
南洋すずめというちょっときれいな色の小鳥達が、
椰子の木に驚くほどたくさん、さえずりながら待っている時があります。


作品の紹介です。

先日、街の雑貨屋さんで自然素材の細い紐を見つけました。
細かったり太くなっていたり、ところどころほつれ気味になっていたりするところが
いい感じです。何かの植物の繊維でできていると思いますが、
今度素材の名前をしっかり調べてみます。

その紐で、ナチュラル感たっぷりの翡翠とタカセ貝チャームのペンダントを
作りました。素朴なセラミックビーズも入れてみました。 

同じ紐を芯糸にして、ブレスレット兼アンクレットです。
作品を作った後の、ヘンプ紐の余りを使って、まとめ結びをつなげて作りました。
右側は、海上に浮かぶ満月・・・のパラオの国旗、パラオ・カラーです。
サイズ調整の部分が長いので、男性のアンクレットにも余裕です。
ご自分のサイズに合わせて、端を一結びしてカットして頂くと、端がじゃまになりません。