2013年12月31日火曜日

2013年ありがとうございました。


 
2013年も今日が最後。
趣味で作っていたアクセサリーが、「over drive」で置いてもらえるようなり、
憧れの「chamrang」のhiroさんにもお会いできて、
とっても充実した一年でした。
来年ももっともっと頑張りますので、パラオに来られた際には
是非「over drive」に寄って作品を見ていただけたらと思います。
2014年もどうぞよろしくお願い致します。

今日も少し作品を紹介します。
ちょっと宇宙っぽい3つの作品です。

私の友人達は、夜の空が好きなロマンチストがいて、
時々ナントカ流星群とか、満月がきれいよ~とか、
携帯電話にメールしてきます。
しかし我が家はやぶに囲まれた谷間に位置するため、
広い夜空を見るのが難しいのです。
それでも、パラオの星空はとってもきれいだし、
椰子の木のシルエットにふちどられた夜空もとっても素敵です。
停電の時は、子供達と一緒に外に椅子をだして、
流れ星観察などをしたこともありました。

満月と椰子の木のシルエットです。わかりづらいですね。

宇宙船を思わせる大きなとんぼ玉と、タカセ貝の珠状のビーズ、ミルキーブルーに染めた
メノウを使って、左右非対称にデザインしました。ポップで楽しい感じのブレスレットになりました。

横に張り出した天然石が衛星っぽい3連のブレスレット。真ん中にタカセ貝のビーズが入っていて
その後ろ側で、2連が交差していて軌道を描いています。
・・・なんてこじつけですかね・・・。

廻りに星型の小さな花を散らして撮影してみました。

2013年12月29日日曜日

フェミニンなブレスレット

こんにちは。
ホリディ・シーズンのパラオです。

これから年末年始にかけて、パラオに来られる方は、
夜の街中のイルミネーションを見られる方も多いと思います。
パラオはクリスマスの飾りがお正月の飾りとも兼ねているので、
しばらくはイルミネーションを楽しめます。
今年は、メインストリートの電灯の柱にパラオらしい飾りが初登場しました。
写真の飾りの他にも、カメや帆掛け舟の飾りが電灯に取り付けられています。
青空になかなか映えています。

さてさて、とっても女の子らしいブレスレットを3つ紹介します。

並列平編みで編んだレーシーなブレスレット。両脇に透明のビーズを入れて編みこみました。


日本に帰国してしまった8歳の女の子へ。思い切りかわいらしく、ピンク色の糸とビーズで
フリルを入れたり、糸をたわませたりして、プリンセスっぽく作りました。
日本でも、変わらず元気いっぱいでいて欲しいです。

タカセ貝の、お花型チャームを真ん中に、両端はピンクオパールではさんで一連目、
ナチュラルな色で二連目、三連目は、ピンク色のビーズを一緒に編みこみながらワイン色で。
リゾートワンピースと合わせてみては、いかがですか~。



2013年12月26日木曜日

プレゼント交換用に作りました。

こんにちは!
今年もクリスマスが終わりました~。
後はお正月まで毎日が駆け足で過ぎていきますね。

そして、今年もデイゴの花が咲き始めました。
毎年この時期咲き始めます。近くで見るとなかなか迫力のある花ですよ。
息子達の学校のクラスで、プレゼント交換をしようということになったそうで、
プレゼントをあげるクラスメートの名前を、くじ引きで引いてきました。
息子のうちの一人は、相手が男の子で、自分の持ってる十字架のネックレスをあげることに決め、
もう一人は、相手が女の子なので、私がブレスレットを作って持たせることに
しました・・・。過保護ですかねぇ~。

ティーンエイジャーが好きそうな、ピンクと黒の配色にして、ビーズも入れました。
ひっくり返すと、ビーズが入っていないほうの面は(上の2本)
レーシーな感じなので、リバーシブルで使えます・・・なーんて・・・。


2013年12月20日金曜日

クリスタルな雰囲気のラップブレス

こんにちは。

イムクルスの実を紹介します。
木の幹にびっしりなっているのがイムクルスの実です。
今、まさにシーズンを迎えています。
物凄い酸味で、スープなどに入れて使われます。
近所の子供達も時々食べています。
  
幹から直接咲いているのが、イムクルスの花です。
黒がかった赤色のシックな花が、びっしりと迫力で咲きました。
こんなに咲いているのは初めて見ました。

さて、青と透明のビーズを細長く市松模様に編みこんで、
ラップブレスを作りました。
日本は真冬の寒い季節に、涼しげなブレスレットですが、
真夏のリゾート・パラオでのアクセサリーは現地調達で、是非いかがでしょうか。





2013年12月17日火曜日

左右編みのブレスレット

こんにちは。

たくさんのレモンのおすそ分けを頂きました~!

パラオのレモンはだいたいが丸い形をしています。
こちらのレモンは、種がほとんど入っていなくて、
果汁いっぱいの良質レモンです。





美味しいレモネードが毎日たっぷり飲めました~!












パラオでは、とても多くの家に植えられているレモンの木。
家にも一本レモンの木がありますが、これが長い間全く実をつけることがありませんでした。
こういう時は、パラオの家にお嫁に入った友達のKちゃんに相談すると
パラオならではのアイディアをもらえます。
「木の根元で、焚き火をしたり、ゴミを置いたりして、木にちょっとストレスを
与えると、木が危機感を感じて実をつけるよ。
子供を木に登らせるとか、風がびゅーびゅー吹きさらしているところに
植えるといいとかとも言うよ。」とのお答え。
「え~??」と思いつつ、根元で焚き火をしてみたところ、すぐに花がぱぁ~っと
咲き始め、じきに実がなるようになりました。
南洋版「花さかじいさん」みたいな話です。

さて、左右編みで少しづつ色々な応用を入れてブレスレットを作りました。

3本の左右編みを大きく三つ編みに絡めて作ったブレスレット。
ガラスのビーズと、ピンクオパールを一緒に編みこんでいます。

これも3本の左右編みを、さらにまた真ん中で左右編みでまとめました。
偶然、面白い幾何学模様みたいになりました。

 
これは両端を左右編みでくっつけて編み、中央は一色づつ3本にわけて左右編みし、
3本をざっくりからめてみました。
一色で編むと、連なった左右編みが小さなお花模様のように見えてきます。

3つとも、留めの部分にサーモンピンクのしゃこ貝のビーズを使っています。
もちろんパラオ産の貝殻ビーズですよ。

2013年12月10日火曜日

平編みの応用で作ったシンプルブレスレット

こんにちは。

12月に入り、南国パラオの街中も、クリスマスのイルミネーションが
飾られています。WCTCショッピングセンターの吹き抜けのエントランスにも
大きなクリスマスツリーが飾られました。
毎年子供達が、WCTCの用意したクリスマスにちなんだイラスト入りの台紙に、
思い思いに色を塗ったり、イラストを足したり、何かを貼り付けたりして
かわいい手作りオーナメントを作っています。
南の島ならではのアイディアが使われていて、
それがいっぱいに飾られたツリーは、とても微笑ましくて素敵です。
平編みのアレンジでシンプルなブレスレットを作りました。
他のブレスレットや、ミサンガと重ねづけも楽しめますよ。


ビーズを入れたり、糸を増やしたり、平編みのアレンジってもっとたくさんありそうです。
少しづつ、研究しながらもっと色々試してみたいです。

2013年12月6日金曜日

タロ芋の葉っぱの3連ブレスレット

こんにちは。

最近は、スコールのほとんど無い厳しい暑さが続いている灼熱のパラオです。

さて、タロ芋って聞いたことありますか。
南の島では、かつて主食として食べられていた里芋によく似た芋です。
ここパラオでは、いまだにパラオの家庭でよく食べられています。
最近はお米に主食が代わっていっているということもよく聞きますが、
近所でもよくタロ芋を炊いている様子がみられます。

家の裏手のヤブの間にもずっとタロ芋畑が続いていますよ。
脇に、川エビや小さな魚なんかもすんでいる小川が流れていたりして
とてものどかです。ところどころに休憩用の小屋や、芋を炊く釜戸なんかが
あったりして、私も大好きな場所でした。
子供達も好きでよく遊びに行き、畑で働く人と仲良くなったりしていましたが
最近は行くのを遠慮するようになりました。
作業しているそばをうろうろするのも迷惑ですもんね。
申し訳なかったなと反省しています。

勢いがあって生命力あふれる、大好きなタロ芋の葉っぱの形のタカセ貝のチャームを使って
3連のブレスレットを作りました。
ウッドビーズ、天然石、グラスビーズなど色々な素材を使いました。



2013年12月2日月曜日

おさかなのチョーカー

こんにちは。

12月に入り、日本はすっかり冬ですね。
しかし今日も暑い暑いパラオです。

10月くらいから実り始めたマホガニーの実もほとんど実を落としました。
家の裏手のヤブの中に大きなマホガニーの木が何本かあります。
マホガニーって南洋の木なんですね、大きく育ちますよ。
ストーリーボード(パラオの昔話を絵に表した民芸品)に使われている木です。







マッチ棒の先のように見えるのがマホガニーの実です。
ジャガイモより2まわりくらい大きなマホガニーの実。
割れていない実はかちかちで石のように硬いので
頭に落ちてきたら危険です。
割れる時は大きな音がするそうですよ。
中身は、きっちり折りたたまれた種がいっぱい入っています。(写真右端)
その種は、高いところから落とすとくるくる回転しながら落ちるので、
こちらの子供達は「ヘリコプター!」と呼んで遊んでいます。

さて、タカセ貝の魚のチャームと、めのうのビーズを使って
チョーカーを作りました。
めのうは、もともと色々な模様が石に入っているそうで、染めるとその模様が
きれいに浮き出るそうです。
小さなめのうのビーズですが、ひとつひとつ模様が違っていてとってもきれいです。

リゾート・パラオでの、アクセサリーは、常夏の現地調達!が便利ですよ。